
| 1.縦笛永夜抄 | 永夜抄 ~ Eastern Night. | - | 鍵盤五重奏(足踏みオルガン、ピアノ、トイピアノ2台)+ リコーダー 現代風にさらっと行きます。 |
| 2.バグズカルテット | 幻視の夜 ~ Ghostly Eyes 蠢々秋月 ~ Mooned Insect |
リグル | 純粋なリコーダー四重奏でワルツ |
| 3.ちんちんマーチ | もう歌しか聞こえない 夜雀の歌声 ~ Night Bird |
ミスティア | リコーダーオーケストラに加わることの打楽器とウチで飼っている鳥の鳴き声 |
| 4.こっけーね | 懐かしき東方の血 ~ Old World プレインエイジア |
きも慧音 | ファゴット四重奏 ファゴット:ファゴッチ |
| 5.永夜の笛 | 永夜の報い ~ Imperishable Night | - | ホイッスル六重奏 + 中世太鼓 |
| 6.たそがれいむ | 少女綺想曲 ~ Dream Battle | 霊夢 | リコーダーポップス編成でボサノバ |
| 7.恋色世俗の音楽隊 | 恋色マスタースパーク | 魔理沙 | 中世ヨーロッパの酒場をイメージ 編成:フィドル、ショーム、マンドリン、ランケット、ホイッスル、テイバー、中世ドラム、中世タンブレル |
| 8.月夜笛 | シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome | てゐ | 打ち込み + リコーダー アレンジ:相馬 |
| 9.Reisenetta, La boureè pour Udonguè | 狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon | レイセン | バロック時代のフランス宮廷の舞曲、ブーレに編曲しました。編成もバロックオーケストラ(風)です。 バイオリン:TAM(TAMUSIC) チェロ:ラステイル |
| 10.蓬莱の家庭教師 | 千年幻想郷 ~ History of the Moon 竹取飛翔 ~ Lunatic Princess |
永琳 輝夜 |
リコーダー二軍五重奏オーケストラ (10本) 大編成をお楽しみ下さい。毎度の事ながら遊んでます。 |
| 11.ヴォヤージュ1919 | ヴォヤージュ1970 | - | 大編成リコーダーオーケストラ + ピアノ の単発。 ピアノ:まらしぃ |
| 12.煙火 | 月まで届け、不死の煙 エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人 |
妹紅 | 大編成リコーダーオーケストラ + トイピアノ トイピアノ:まらしぃ |

| 原曲 | ZUN(上海アリス幻樂団) |
| ジャケットイラスト | 春日雪人 (→ホームページ) |
| 編曲 | 1~7、9~14:中雑魚酒菜 8:相馬 |
| 演奏 | 中雑魚酒菜、TAM、まらしぃ、ラステイル、ファゴッチ |
| 録音スタジオ | Reine-Musik |
| 録音 | 中雑魚酒菜 |
| ミキシング | 中雑魚酒菜 |
| マスタリング | Ciela |
| デザイン | 中雑魚酒菜 |
| 企画 | 街角麻婆豆 |
| リコーダー | 中雑魚酒菜(クライネソプラニーノ、ソプラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー、バス、グレートバス) |
| ショーム | 中雑魚酒菜 |
| ランケット | 中雑魚酒菜 |
| モダンファゴット | 4:ファゴッチ 9:中雑魚酒菜 |
| アイリッシュホイッスル | 中雑魚酒菜(G、D、C、Low-G、Low-F、Low-D) |
| バイオリン | 9:TAM (TAMUSIC) 7:中雑魚酒菜 |
| チェロ | ラステイル |
| マンドリン | 中雑魚酒菜 |
| テナーウクレレ | 中雑魚酒菜 |
| ピアノ | 1:中雑魚酒菜 11:まらしぃ |
| リードオルガン | 中雑魚酒菜 |
| トイピアノ | 中雑魚酒菜(KAWAI、Schoenhut)、まらしぃ |
| 鍵盤ハーモニカ | 中雑魚酒菜 |
| モダンパーカッション | 中雑魚酒菜(トライアングル、エッグシェイカー、メタルカバサ、カウベル、クラベス、カホン、トーキングドラム、ターンテーブルゴング、鈴玉) |
| ピリオドパーカッション | 中雑魚酒菜(中世ドラム、テイバー、中世タンブレル) |
