モンスター図鑑 地下下水道

●図鑑の見方
名前
モンスターの画像
サイズ 体力 DEF値 経験値
BASE
経験値
JOB
アイテム ルート
○か×
アクティブ
○か×
コメント

ルート:地面に落ちているアイテムを拾います アクティブ:自分から襲ってきます
DEF:ポリンに素手で与えるダメージを基準にして別モンスターのDEFを割り出します。
STRとDEXによって多少は変わるかもしれません。


地下下水道について

プロンテラを左から出たフィールドにいる下水管理人に話すことによって行く事のできるダンジョンです。
入るには、管理局で許可を貰う必要があります。
場所はプロンテラ北西の建物の中です。
このダンジョンはルートモンスターであるゴキブリが生息しているためアイテムが1つでも落ちるとそれをルート
しようとゴキブリが集まってくるので迅速に取っていかないといけません。
また4階に新しくMVPモンスターの金ゴキが沸くようになりました。
金ゴキは物理・魔法防御ともに高く魔法士にはつらい相手といえます。
とはいえ、強いモンスターはほとんどいないためレベル上げにはうってつけの場所と言えるでしょう。


盗蟲の卵

Illustrator:チャオチャオチャー!
小型 450 35 5 3 さなぎの皮
かたい皮
べとべとする液体
レッドジェムストーン
ファルシオン
黒いしゃくし
× ×
動かない&攻撃しないモンスターその2。 盗蟲の卵、下水に沢山あります。 またレッドジェムスートンを落とす事がある。
ロッダフロッグ

Illustrator:みゅら
中型 180 14 11 7 ゼロピー
かえるの卵
セル
べとべとの水かき
緑色の宝石
カッター
ロッダフロッグカード
× ×
緑のカエル、それ程強くないので戦いやすいだろう。
盗蟲

Illustrator: yuusuke
小型 150 21 13 8 ゼロピー
セル
かたい皮
虫の皮
赤いハーブ
万能薬
レザージャケット
ナイフ
盗蟲カード
×
ゴキブリです。 足が速く、ルートをする為、ラグが激しいと追いつけない事がある。
スポア

Illustrator: 杏兎
中型 220 14 15 9 きのこの胞子
赤いハーブ
青いハーブ
ハット
スポアカード
スポア人形
古くて青い箱
× ×
防御力が低く戦いやすいモンスター。 死ぬ時の声がかわいいらしい。
ファミリア

Illustrator: 紅生姜
小型 220 9 17 10 コウモリの牙
ガレット
ハエの羽
赤いハーブ
ブドウ
リボン
ファミリアカード
×
普通に戦っているとまず最初に遭遇するアクティブモンスター 体力は低いが集団で襲ってくると、死ぬ危険性があります。
盗蟲(大)

Illustrator: チャオチャオチャー!
中型 360 28 24 12 虫の皮
虫の触角
ガレット
青緑色の宝石
バックラー
×
盗蟲(小)より強いです。このゴキブリが大量に入るとどの ゴキがルートしたか分らなくなります。
盗蟲(緑)

Illustrator: チャオチャオチャー!
中型 500 37 32 14 虫の皮
虫の触角
ガレット
黄色いハーブ
スレイヤー
レッドジェムストーン
×
下水の4階に生息するゴキの中で唯一アクティブのゴキブリです。
ルートはしませんが、集団で襲ってくることがあります。
黄金蟲

Illustrator: 白兎
中型 不明 不明 39   蟲の皮
古くて青い箱
青いハーブ
ブルージェムストーン
エルニュム原石
オリデオゴン原石
金の指輪(MVP)
黄金(MVP)
オラオラ (MVP)
×
下水4階に出現するようになったMVPモンスターです。
MVPモンスなのに非アクティブでルートもします。
防御力、魔法防御がかなり高いそうです。 倒してもすぐに沸くらしい。


    [ DATA BASE MENUへ ]